【夢占い】星の夢!暗いほど光り輝いて見える星は希望を象徴!?

星の夢占い

周囲が明るいより、暗ければ暗いほど光り輝いて見えるのが星ですよね。

人生には苦しい時や辛い時はつきもの。暗い気持ちになっていても希望があれば何とかなったりするもの。

星の夢を見たということは、「報われない」と感じているのかも。でも、「頑張るか~」と自分を奮い立たせ希望を持ち、新たな日々を迎えるのだと思います。

星の夢は、あなたの心の中に宿る希望を象徴しています。

また、星の夢の特徴として身近な人に対する愛情をあらわす夢。恋愛に限らず、家族に対する愛情も含みます。

以上のことから、夢占いで星の夢は、「希望・愛・愛情・身近な人・自分の心(魂)」を象徴しています。

では、簡単に星の夢の意味を示したところで、状況別に解釈していきます。

星がキラキラと輝く夢占い

夢占いで星がキラキラと輝く夢の意味は、「あなたのモチベーション」のようなものをあらわす夢です。

星がキラキラと綺麗に輝く夢なら、あなたの心を映し出した夢だと捉えてください。

星の状態はあなたの心の状態を映し出し、綺麗に輝く星には2つの意味があります。

ひとつは、そう「在りたい(ありたい)」という自分の理想像のようなもの。願望のようなものを含んでいますから、今は傷心気味なのかもしれませんね。

もうひとつは、充実期にあるということ。星がキラキラと発光する光景は、あなたのモチベーションがアップしている状態を示します。

やりたいことを見つけ、目標に向かう最中のような、とても前向きな心を映し出したものです。

また、身近な人への愛情をあらわしていて、とても優しい穏やかな精神状態でいること。そうでないなら、精神的な安定を手に入れることを暗示する夢です。

この夢は優しい人が見る夢ですよ。いい夢だと捉えてくださいね。

星を見て綺麗だと感じない夢・星の発光が弱い夢占い

星を見て綺麗だと感じない夢。

また、星の発光自体が弱い夢は、今の自分への納得していない気持ちをあらわす夢です。

それは自分への怒りというより、悲しみに似た感情に近く、身近な人間との不和をあらわすことも。

この夢は未来を暗示するものではなく、あくまで今の精神状態をあらわしたもの。

次に星の夢を見る時があったら、光り輝く星を見られるよう、問題の解決や、ストレスの緩和に意識を向けましょう。

星空を「好きな人・恋人・家族」と見る夢占い

星空を「好きな人・恋人・家族」と見る夢占い

夢の中で見た星は身近な人への「愛情・愛着・あなたの想い」を映し出しています。

家族と星空を眺めている夢は、家族を大切にしている人が見やすい夢です。

最近、連絡をとっていない。時間が合わなくしばらく顔をみていない、会話が少ないと感じているなど、気にかかることがあるのではないでしょうか。

もしそうであればコミュニケーションをとるといいですね。

また、単純に綺麗な星空を見る夢なら、家族への愛情を示す夢でもあります。

星空を好きな人と見ている夢は、あなたの願望をあらわす夢。星が光輝いて見えたほど、あなたの好きな人への募る想いを反映しています。

星空を恋人と見る夢は、星の光り方に注目。光り方は恋人に対する想いの強さをあらわす夢です。

好きな人・恋人と星空を見る夢だった場合は、「満点の星空なのか、流れ星なのか」がポイントに。他の項目と合わせて読んでください。

満点の星空を眺める夢占い

夢占いで満点の星空を眺める夢の意味は、「願望成就」の吉夢です。

満点の星空は、あなたの光り輝く希望をあらわし、願望成就へと向かう道しるべです。

思うようにうまくいかず、挫折を味わうこともあるでしょう。

目を星に向け、足を地につけよ

出典:第26代アメリカ大統領セオドア・ルーズベルト

満点の星空を眺めていたように、顔を上に向け目標(星)を見失わず、地に足をつけ地道に歩んでいけば願望が成就する。

開運の夢と捉え、成功をイメージしながら過ごしてくださいね。

流れ星の夢占い

流れ星の夢占い

夢占いで流れ星の夢の意味は、「幸運・ストレスや不安」をあらわす夢です。

夜空を眺めていたら、突然流れ星が流れるようなイメージであることがポイント。

満点の星空に流れ星が大量に流れる夢の場合は、凶兆を暗示する場合があります。

【夢占い】流れ星の夢!落ちてくる・消えない・願い事など状況別

2017.09.03

詳しくは上記流れ星の夢を読んでください。

星が大きいと感じた夢占い

夢の中で見た大きな星は、「あなたの大切なもの」をあらわしています。

自信や大きな目標のようなもの。自分の中で大切にしている価値観のようのものも示します。

星は自分の魂を映し出すもので、大きな星を見て夢の印象が良ければ、充実をあらわす夢です。

星が大きすぎると感じ、夢の印象があまり良くなかった場合は、目標が大きすぎることをあらわしています。

大きな目標に近づいているという実感をもてず、そのことで必要以上に自分を過小評価してしまっている可能性があり、自分を見失いそうな状況をあらわしています。

目標があること、目標を持てること自体、良いことだと思うので、自分を信じてみるのもいいのではないでしょうか。

星を眺めていたら星が消えてしまう夢占い

星を眺めていたら、ふとした瞬間に星が消えてしまうような夢は、「消失」をあらわします。

「目標・やる気などのモチベーション・金銭」の消失を暗示しています。

大切なことは当初の目標を見失わないようにすること。

目標が絶えずあれば、モチベーションに波はあれど、完全にやる気を失うようなことは防げるでしょう。

警告的な夢だと捉えてください。

また、家族や親しい人のトラブルに注意が必要です。

天の川の夢占い

天の川の夢、天の川を見る夢占い

天の川の夢は、夢を見たときの印象や状況を判断材料にします。

天の川は「大きな愛」を象徴していると捉えてください。

家族に対する愛情や好きな人への恋も含む、大きな意味での愛です。

夢を見てとても綺麗で美しく感じた。また天の川も光り輝いている状態だとします。

この場合は、「家族・友人・恋人」との絆が深まるというニュアンスで捉えてください。

好きな人と天の川を見る夢なら、進展があるという解釈になります。

天の川を見て綺麗に感じない。また夢の印象もイマイチなら、隔たりをあらわす夢です。

家族・恋人などと隔たりを感じているのでしょう。でも、身近な人だからこそ、隔たりを感じるんですよね。

この隔たりは、あくまであなたか感じていること。もしかしたら家族や恋人は、そのようには感じていないのかもしれませんよ。

コミュニケーションを図ることで、あなたが感じている寂しさが解消することもあるのではないでしょうか。

星を食べる夢占い

夢占いで星を食べる夢の意味は、「失う」ことを暗示。

人や人間関係。お金や信用など、事や物の消失をイメージしてください。

いまは、少し自己中心的になっているのではないでしょうか。

あなたの言動から周囲との調和が乱れ「失う」ことにつながりそうです。

また、思うような結果が得られず、自暴自棄になるようなことがあったのかもしれませんね。

現実逃避をあらわす夢でもあり、少し逃れて休息をし、充電しましょう。

星が落ちてくる・星が落ちる夢占い

夢占いで星が落ちてくる、星が落ちる夢の意味は、「体調の変化」を暗示する夢です。

星が落ちてくる夢を見たら、体調の変化に気を付けてください。

すでに自分で最近体調が優れないと感じているなら休養を必要とする夢です。

ストレスや不規則な生活から、胃腸の調子を崩す。また便秘や頭痛などからイライラが募り、さらにストレスとなる。

このような悪循環に陥らないためにも、体調の変化を感じているなら、早めに質のいい休息が必要です。

また、星が落ちる夢は、環境の変化をあらわす夢でもあります。

就職・転職・新学・引っ越しなど、これまでとは違う生活を迎えることになる可能性があります。

星が落ちてくるのをひとりで見ていたなら、個人的な環境の変化をイメージしてください。

家族と星が落ちてくるのを見る夢なら引っ越しなど、家族全体に関わる変化をあらわす夢です。

星雲の夢占い

星雲を見る夢占い
夢占いで星雲を見る夢の意味は、「願望成就」を暗示する夢です。

基本的には願望成就の良い夢です。一方で、現段階では具体的な叶えたい願い、願望がないこともあらわす夢でもあります。

このように言われれば、「お金が欲しい・パートナーが欲しい」と具体的に頭に浮かぶことはあるかもしれません。

願望成就の夢ですから、何か自分が叶えたいものがあるなら、意識して暮らしてみると吉となるでしょう。

星が衝突する夢占い

夢占いで星が衝突する夢の意味は、「身内・親しい友人のいざこざ」に注意が必要です。

家族内でのトラブルや親しい友人とのトラブル。または親しい友人同士の喧嘩を目にすることになる。もうすでになっている可能性もありそうですね。

夢占いで星は、「あなたの心・愛・愛情・身近な人」を象徴することから、パートナーとの衝突にも注意を払ってください。

愛がある故に、「もっとこうだったらいいのに……もっとこうして欲しい……」このようにもっともっとと自分の願望・理想を押し付けるとトラブルに繋がってしまいそう。

少し我慢が必要な時であると捉えてください。