夢の中で車に乗り、事故にあう夢をみて、「ハッ」と目が覚め、「なんだ~夢かぁ~」なんてことは定番ですよね。
夢の中で事故を起こしてしまう加害者側の夢なのか、事故にあう被害者側の夢なのか、もしくは事故を目撃する夢なのか?
車の事故の夢というのは、色々な状況が考えられますから、どんな夢だったのか?思い出しながら、参考にしてください。
パッと読むための見出し
車の事故の夢
車の事故の夢を紐解く際、重要なのは、車が何をあらわしているのか?がポイントです。
車の夢の意味は、あなたと社会との関わり方を暗示したもの。
- 車はあなた自身をあらわし
- 車で走る道路は社会をあらわしている
車は自分で操縦できるものですが、赤信号や他の車の影響で、ある一定の制約を受けながら走ることになります。
車の操縦は自分の思い通りにできたとしても、他の要因は自分の思い通りにはできません。
これは、人と社会との関わり方そのもので、あなたの現在の”心”が車の夢としてあらわれた夢だといえます。
夢占いで車はあなた自身をあらわしています。
車の事故の夢は、「人間関係」をあらわしていて、その多くがトラブルに結びつく可能性を秘めています。
もちろん全てとは限りませんが、凶夢といわれるものが多いのです。
車で事故を起こしてしまう夢(加害者側)
夢の中で自分に責任があり、車で事故を起こし加害者側になる夢は、「自責の念や自己嫌悪」をあらわしています。
会社の同僚や、家族などの比較的小さなコミュティーで起きた出来事に対し、自分の行動や態度について、自分は正しかったのだろうか?気がかりな事があるのを暗示しています。
また、攻撃的な衝動の高まりを暗示しているので、普段よりも強い意見を相手にぶつけて、自己嫌悪に陥るような状況を示唆する夢です。
冷静に自分が今どんな精神状態なのか?しっかり考えれば人間関係において無駄な衝突を防ぐことができるかもしれません。
車で事故に遭う夢(被害者側)
車で事故に遭う夢(被害者側)は、以下を暗示しています。
- 現状への変化を望む心
- 被害者意識
自分の現状に対して不満があり、変えたい、という積極的な心というより、変わらないかなぁ~という、消極的な心です。
夢の中で事故に遭い、友人や知人から被害に遭う夢は、その人との間でトラブルに巻き込まれることを示唆しています。
すでに苦手意識や、何らかの不利益を被っていて被害に遭っている、という自覚があるのかもしれません。
車で家族が事故に遭う夢
車で家族が事故に遭う夢は、「家族への苛立ち」と「不安」をあらわしています。
自分のことはどうにか出来ても、他の人の事は思うようにコントロール出来ないもの。たとえ家族であってもです。
家族に対して、自分の意見が通らない苛立ち「本当にそれで大丈夫なのか?」自分の意見が反映されない決断に対する「不安」な気持ちになっていることを暗示しています。
また、家族ですら、家族だからこそ、言えないような秘密を抱えている、抱えることになる事を暗示しています。
車の事故で正面衝突してしまう夢
車が正面衝突する事故の夢を紐解くポイントは、自分の車と事故の相手の車の大きさが意味をもちます。
自分の車の方が大きい場合
他人に対して尊大な態度で過ごしていて、それが後にトラブルにつながる事を暗示しています。
自分の車の方が小さい場合
力のある人間に対して、攻撃的になっている暗示。上司や、目上の人に対して、何か意見を言いたい思いがある。その一方で、意見をぶつけたその後への不安を感じている。
事故で正面衝突してしまう夢は、攻撃的な衝動がかなり高まっている事を示唆する夢です。
意見を言う時、本当に自分と相手にとって有益な意見であるのか?考えてから発言したほうが吉とでます。
車をぶつける夢
事故というほどでもなく、ほんの少し「ゴツン」という程度の、車をぶつける夢は、ストレスが溜まっている状況を示唆しています。
ストレスが溜まる要因となった出来事に対して気をとられるあまり、注意力散漫になっている状態もあらわしています。
予知夢というわけではなく、ストレス過多の状況ですから、現実でも事故が起きないように注意しなければいけません。肉体、精神的リフレッシュが必要です。
車の事故を目撃する夢
車の事故を目撃する夢の意味は、「トラブルに巻き込まれる」暗示です。
あなたが事の発端ではなくても、近くで問題が起こり、巻き込まれてしまうことを暗示しています。
また、好奇心が余計なトラブルを招くことも示唆しています。トラブルは誰しも嫌なものですが、首を突っ込むのが好きで、トラブルへと繋がる事があります。
この夢を紐解くポイントは、夢を見た時の印象です。
車の事故を目撃する夢を見て嫌な印象を受けたなら
かなり身近なところで問題が起こり、嫌でも巻き込まれることになります。
人間関係の揉め事や、金銭面でも注意が必要。借金の相談や保証人など、お願いされたら用心してください。
車の事故を目撃する夢を見て不思議と嫌な印象がなかった場合
問題になりそうな気配を察知し、うまく対処することが出来て、評価を高める事へと繋がる吉夢です。
車で海に飛び込んでしまう夢
海は全ての源で、それは母親を連想させます。赤ちゃんのころは、羊水の中にいますし、人格形成に大きく影響を与えています。
母性を求めていたり、母親の健康状態が心配であったり、母親を暗示している夢ですから、自分の中に思い当たることがあるなら、母親との関係性を考えてみてください。
車に乗り、落ちてしまう夢
車に乗り、崖や急に道路の先がなくなり、落ちてしまう夢が暗示するものは、「手詰まり感」です。解決への糸口がなく、先が見えない状況に苦労しているようです。
車の事故を回避する夢
車の事故を回避する夢の意味は、「問題や課題から逃れたい」気持ちをあらわしています。
現実では事故を回避できたに越したことはありません。ただ、夢の中で車に乗り事故を回避するのは、現実逃避をあらわしています。
自分に降りかっている問題や、仕事のノルマ、ダイエットなどの目標への意欲が低下していることを暗示しています。
嫌だと思うことから、完全に目を背けることが出来ないからこそ、ストレスとして抱え込んでいる現状をあらわしています。
車で事故に遭うが無傷だった夢
夢の中で事故に遭い、無傷で無事に済んだ夢は、「精神的に不安定な時期を過ぎた」ことを意味しています。
この夢を見ると、不思議と「はぁ~ビックリしたけど、スッキリ」もしていませんか?
これは前述したように
・車→あなた自身
・事故→不安、精神が不安定、攻撃衝動の高まり
現在は、ひとモメ終えたところだと思います。周囲の人間と色々あったが、なんとか丸く収まったことに安堵している事を示唆する夢です。
現在、トラブルを抱えている最中だとしても、無事に収束することを暗示する吉夢です。
車の事故に関連する夢のまとめ@夢占い
事故は突発的で一時的なものに過ぎませんし、時間がたてば元通りになることも多いですよね。
夢の解釈も同様で、車の事故に関連する夢の多くが人間関係のトラブルを示唆する夢ですが、一時的なものに過ぎません。